澳门永利会平台

大学案内 教員紹介

音楽学部

教授

深町 浩司

FUKAMACHI Koji

専門分野
打楽器奏法実技、打楽器奏法論

教員情報

教育活動

[学部]
管打楽器奏法の研究、室内楽、ウインドオーケストラ、オーケストラ、学内発表、卒業演奏
[大学院]
音楽総合研究、特殊研究、室内楽1、室内楽2、ウインドオーケストラ、オーケストラ、博士研究指導、特別演習、複合芸術研究「共鳴?Kyo-mei」

学位

学士(芸術) 武蔵野音楽大学

学歴

1988年 武蔵野音楽大学音楽学部 器楽科 打楽器専攻 卒業

研究課題

打点移動とマレット圧変化による音色変化を利用したティンパニ奏法
拍子木によるアートの発信
吹奏楽部活地域移行に向けた打楽器奏法メソード開発


教育研究実績

演奏活動など(主なもの)

2022年

  • 小澤征爾音楽塾講師

  • 東京交響楽団客員首席ティンパニ奏者
  • 浜松国際管楽器アカデミー&フェスティヴァル
  • 日本フィルハーモニー交響楽団客員首席ティンパニ奏者

2021年

  • イサオ?ナカムラ×ensemble NOVAパーカッションフェスティバル
  • セイジ?オザワ?フェスティバル松本2021
  • 東京交響楽団客員首席ティンパニ奏者
  • 日本フィルハーモニー交響楽団客員首席ティンパニ奏者
  • ensemble NOVA concert

2020年

  • ensemble NOVA concert

2019年

  • 浜松国際管楽器アカデミー&フェスティヴァル
  • セイジ?オザワ?フェスティバル松本 2019
  • ensemble NOVA summer concert
  • 山陰打楽器フェスティバル 2019

2018年

  • 小澤征爾音楽塾講師
  • 東京?春?音楽祭 2018
  • セイジ?オザワ?フェスティバル松本 2018
  • ensemble NOVA concert

2016年

  • セイジ?オザワ?フェスティバル松本 2016
  • ensemble NOVA concert (長野市)

録音など(主なもの)

2013年 ラヴェル:歌劇《こどもと魔法》(UCCD-1403)サイトウ?キネン?オーケストラ

2011年 BERLIOZ Symphonie fantastique, op.14(UCCD-1293)サイトウ?キネン?オーケストラ

2010年 ブリテン:戦争レクイエム(UCCD-1270) サイトウ?キネン?オーケストラ

2009年 ラヴェル「道化師の朝の歌」「シェエラザード」ブラームス「交響曲 第2番」(NSDS-14715)サイトウ?キネン?オーケストラ

2008年 マーラー交響曲第1番 巨人(NSDS-13456)サイトウ?キネン?オーケストラ

著書

2019年 「新しい打楽器メソード?ストロークをシステム化する?」(スタイルノート社)

寄稿

2023年「新しい考え方によるティンパニ奏法の研究」澳门永利会平台紀要No.52

2022年「練習パッド超活用術」ONTOMO MOOKコンサートパーカッションの世界(音楽之友社)

2022年「共鳴?Kyo-mei」プロジェクト活動報告?共に鳴り、共に在る?(共著)澳门永利会平台紀要No.51

2020年 「新しい考え方によるティンパニ奏法の研究」一般社団法人カワイサウンド技術?音楽振興財団「サウンド」第36

展示

2021年「共鳴?Kyo-mei」プロジェクト展示(共同)澳门永利会平台サテライトギャラリー SA?KURA

講座

「共鳴?Kyo-mei」子ども拍子木演奏プロジェクト(日進市) 講師(2023

パーカッションキャラバン2023スペシャルイベント2days 講師(2023

澳门永利会平台芸術講座「共鳴?Kyo-mei」講師(2022

八十二文化財団「ティンパニストから見た風景」講師(2018?)

所属学会?団体

PAS(Percussive Arts Society

日本音響学会

日本音楽表現学会

社会的活動

「共鳴?Kyo-mei」プロジェクト リーダー(2021?)

イサオ?ナカムラ×ensemble NOVAパーカッションフェスティバル プロデューサー(2021

青森県吹奏楽コンクール審査員(2008年~)

あいちこども芸大「打楽器音楽を創ろう」(20082010

CBCこども音楽コンクール審査員(2014?)