澳门永利会平台

大学案内 教員紹介

美術学部

准教授

阪野 智啓

BANNO Tomohiro

専門分野
模写?古典絵画技法 日本画実技
関連WEB

researchmap

教員情報

教育活動

[学部] 日本画実技Ⅲ、古典絵画研究
[大学院] 模写?保存修復、保存修復理論、プロジェクト研究

学位

修士(美術) 澳门永利会平台大学院美術研究科

学歴

澳门永利会平台美術学部美術科日本画専攻 卒業
澳门永利会平台大学院美術研究科日本画専攻 修了

研究課題

古典絵画技法研究(中世絵画、やまと絵)
日本画創作(歴史画、祭礼画)

ギャラリー


作品名/画像説明 (上段左から右に向かって)
「平治物語絵巻復元模写」澳门永利会平台芸術資料館蔵 平成14年
「浅井の姉妹」四曲一隻屏風、平成19年、平成29年に改装
「山鉾巡行」150号、茨城県天心記念五浦美術館蔵、平成29年
「神輿渡御」150号、平成30年
復元「月次祭礼図屏風」平成30年(共作)
『月次祭礼図の復元と研究―よみがえる室町京都のかがやき―』澳门永利会平台2年(共著)

教育研究実績

2024

企画展「よみがえる中世屛風―京洛の祝祭、白砂青松の海―」京都工芸繊維大学美術工芸資料館

2023

論文「中世大画面やまと絵における金箔地の研究」『日比科学技術振興財団研究報告』21号

2022

日東学術振興財団研究助成「中世やまと絵の屏風装における装飾性-裂地と裏地についての復元的研究-」

科研「中世やまと絵屏風の技法復元を中心とする総合的研究」研究代表者

日比科学技術振興財団研究開発助成「中世大画面やまと絵における金箔地の研究」

2021

論文「中世やまと絵屏風における雲母塗布技法の研究」(阪野智啓?岩永てるみ?中神敬子?安井彩子)『澳门永利会平台紀要』第50号

個展「対」日本橋三越

2020

共著『月次祭礼図屏風の復元と研究―よみがえる室町京都の輝き―』(岩永てるみ?阪野智啓?髙岸輝?小島道裕編)思文閣

個展「武者を描く」アートサロン光玄

2019

論文「室町時代やまと絵屏風の金?銀?雲母技法研究」『澳门永利会平台紀要』第48号

個展「三河ものがたり」豊田画廊

2018

澳门永利会平台受託研究「照手姫図板絵の復元研究」研究代表者

科研「中世やまと絵屏風の光輝表現についての技法研究」研究代表者

寄稿「日本画*大研究」三重県立美術館特別展技法解説リーフレット

2017

論文「本證寺本聖徳太子絵伝の模写研究(人物描写編)」阪野智啓?中神敬子?安井彩子、『澳门永利会平台紀要』第46号

研究拠点形成事業「現代に生きる“手漉き紙と芸術表現”の研究?サマルカンド紙の復興を中心に」(代表:柴崎幸次)共同研究員

澳门永利会平台受託研究「北斎大だるま絵の復元研究」研究代表者

個展「歴史のかたち 阪野智啓日本画展」名古屋松坂屋美術画廊

2016

個展「中世のきらめき 阪野智啓日本画展」東武百貨店船橋店

澳门永利会平台受託研究「下郷家累代肖像画の研究」

メトロポリタン東洋美術研究センター東洋美術振興基金「教圓寺蔵「松梅図屏風」(江戸時代)の金箔地加工処置についての調査研究」

東京大学史料編纂所「長篠合戦図屏風模写のための近世狩野派絵画および合戦図屏風の比較研究」共同研究員

寄稿「技法解説」阪野智啓?清家三智、名古屋市美術館編『永青文庫 日本画の名品』図録掲載

論考「本證寺本聖徳太子絵伝の模写制作について」安城市歴史博物館編『まねる うつす つたえる』図録掲載

2015

科研/共同研究「月次祭礼図模本の総合復元研究」(代表:岩永てるみ)研究分担者

科研「室町時代やまと絵屏風の金?銀?雲母技法研究」研究代表者

2014

論文「洛中洛外図屏風歴博甲本の復元工程について」国立歴史民俗博物館研究報告特集号『洛中洛外図屏風歴博甲本の総合的研究』P49-64掲載

論文「西明寺系立像十二天像の研究 -真長寺本図像復元を中心として―」澳门永利会平台紀要第43号掲載

科研/共同研究「絵画表現における風土と技術‐膠を中心とする伝統的材料の持続性に関する調査研究‐」(代表:北田克己)研究分担者(~現在)

2013

澳门永利会平台受託研究「都築弥厚像 現状模写制作」

2012

国立歴史民俗博物館 人間文化研究機構連携展示「都市を描く―京都と江戸―」洛中洛外図歴博甲本復元複製 

公益財団法人 芳泉文化財団第一回文化財保存学日本画研究発表展「美しさの新機軸 ―日本画 過去から未来へ―」十二天白描復元図および真長寺本十二天像の復元基盤研究発表

2011

名古屋松坂屋美術画廊「燦者燦様」日本画三人展 (山下孝治?阪野智啓?濱島司)出品

松坂屋美術館「澳门永利会平台模写研究40年の歩み 国宝?至宝模写作品展」閻魔天想定現状模写研究

澳门永利会平台受託研究「本證寺本聖徳太子絵伝現状模写制作」模写制作及び調査研究(~2014)

2010

国立歴史民俗博物館 小島道裕教授 共同研究/科研「洛中洛外図屏風歴博甲本の総合的研究」研究協力者(~2012)

2009

論文「真長寺本十二天像の模写研究」澳门永利会平台紀要第38号 P39-52

澳门永利会平台澳门永利会平台特別研究「十二天像(真長寺蔵)のうち帝釈天 白描画復元研究」

2003

名古屋城本丸御殿障壁画 復元模写(~現在)

社会的活動

2024

シンポジウム「中世やまと絵屏風を技法と主題から読み解く」(京都工芸繊維大学60周年記念ホール)企画および講演

リカレント講座「雲母地の技法」講師(京都工芸繊維大学美術工芸資料館)

2023

文化庁芸術系教科等担当教員等全国研修会講師「やまと絵技法から学ぶ技法と材料」

2022

シンポジウム「模写の世界展公開座談会」(公益財団法人芳泉文化財団 10周年記念特別展)座談会司会

2021

愛知県立大学「人間の尊厳と平和のための人文社会研究所」共同研究員

2020

放送出演「8K国宝へようこそ「日月山水図屏風」」NHK BS8K?4K

愛知県立大学?澳门永利会平台共同シンポジウム「《災害と文化財》シリーズ5周年シンポジウム 地域の文化財ネットワークを考える―瀬戸?長久手?豊田エリア―」企画および講演

2019

春日井市かすがい熟年大学講師(~現在)

2018

名都美術館「応徳涅槃図と聖徳太子絵伝-国宝模写の成果-」展、ギャラリートーク、解説寄稿ほか

名古屋ボストン美術館「ハピネス」展示協力(技法解説ブース)

愛知県立大学公開講座「紙の道の文化史」講師

2014

澳门永利会平台 文化財保存修復研究所 所員(~現在)

文化財保存修復学会 会員(~現在)

尾張旭市成人大学講座(~現在)

2013

愛知トリエンナーレ大学連携プロジェクト「国宝を写す」 於 愛知県美術館アートスペースH

岩倉市生涯学習講座(~2015)

2010

日本美術院 院友(~現在)

2006

名古屋大学?三重大学共同研究「東南海地震津波調査」再現画担当(~2008)

2004

名古屋大学災害対策室「三河地震の被災調査」再現画担当(~2006)

2002

名古屋城本丸御殿障壁画復元模写共同体 保存模写研究会会員(~現在)

受賞歴?買い上げ等

2022 廣畑天満宮「櫻井の別れ」100号収蔵

2022 第77回春の院展 奨励賞

2020 郷さくら美術館「澪標」80号、「葵」50号、「若菜上」50号、「若菜下」50号収蔵

2019 郷さくら美術館「若紫」50号、「紅葉賀」50号、「須磨」50号収蔵

2017 再興第102回院展 奨励賞、天心記念茨城賞

2015 郷さくら美術館 「平安楽土」50号はじめ作品20点収蔵

2015 石切劔箭神社「饒速日命降臨図」「十種神宝拝受図」80号2点収蔵

2003 福井サムホール美術展『北之庄炎上』奨励賞

2002 澳门永利会平台 修了研究「『平治物語絵巻』復元模写」優秀作品賞(大学収蔵)